TOTOの「お掃除ラクラク人大浴槽」とは?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

お掃除ラクラク人大浴槽

毎日使うお風呂だからこそ、掃除の手間は少しでも減らしたいものです。特に仕事や家事で忙しい方にとって、浴槽掃除は負担の大きい家事の一つではないでしょうか。そんな中、TOTOの「お掃除ラクラク人大浴槽」は、掃除の手間を大幅に軽減できる人気の浴槽オプションとして注目を集めています。

業界で19年の経験を持つ二級建築士として、この浴槽を採用されたお客様から数多くのフィードバックをいただいてきました。今回は、「お掃除ラクラク人大浴槽」の特徴やメリット・デメリット、さらに選ぶ際の注意点について詳しく解説します。

目次

お掃除ラクラク人大浴槽とは

TOTOの「お掃除ラクラク人大浴槽」は、人工大理石製の浴槽にはっ水・はつ油性能を持つ特殊なクリア層を施した製品です。この浴槽は、主にシステムバスルーム「サザナ」や「マンションリモデルバスルーム」のオプションとして選択できます。

素材にはアクリルウレタン系樹脂が使用されており、表面に撥水や撥油成分を配合することで、水滴や皮脂汚れを弾く仕組みになっています。また、継ぎ目のない滑らかな曲線フォルムを採用しているため、スポンジ一つでくるりと一周拭き掃除ができる設計です。

お掃除ラクラク人大浴槽の3つのメリット

お掃除ラクラク人大浴槽

汚れが落ちやすく掃除時間を短縮できる

最大の特徴は、やはり掃除のしやすさです。はっ水・はつ油クリア層により、水垢や皮脂汚れが浴槽表面に付着しにくく、付いた汚れも簡単に落とせます。実際に使用されている方からは「シャワーで流すだけで汚れが落ちる」「掃除時間が半分になった」という声をよく聞きます。

私が担当したお客様の中には、小さなお子さんがいるご家庭や共働き世帯が多く、毎日の掃除負担が軽減されることを非常に喜ばれています。特に、お湯を抜いた後にサッとシャワーで流すだけで綺麗になるという点は、忙しい朝の時短にもつながります。

美しい透明感と高級感

人工大理石ならではの透明感と光沢のある美しい仕上がりも魅力の一つです。アクリル樹脂を使用することで、FRP浴槽にはない上質な見た目を実現しています。浴室全体の雰囲気が格上げされ、毎日のバスタイムがより快適になります。

実際にショールームでFRP浴槽と比較すると、その質感の違いは一目瞭然です。リフォーム後に「お風呂に入るのが楽しみになった」とおっしゃるお客様も少なくありません。

傷や汚れに強い耐久性

人工大理石は表面硬度が高いため、FRP浴槽と比較して傷がつきにくいという特性があります。長期間使用しても美しい状態を保ちやすく、耐久性に優れています。ただし、完全に傷がつかないわけではないため、硬いブラシやクレンザーの使用は避けるべきです。

知っておきたいデメリットと注意点

お掃除ラクラク人大浴槽

オプション費用が必要

お掃除ラクラク人大浴槽は、標準のFRP浴槽からのアップグレードオプションとなります。費用は製品やサイズによって異なりますが、一般的に5万円から10万円程度の追加費用が発生します。初期投資は必要ですが、掃除の手間と時間を考えると、費用対効果は十分にあると考えています。

使用できない入浴剤がある

人工大理石浴槽全般に言えることですが、一部の入浴剤は使用できません。特に硫黄成分を含むものや色素の強いものは、変色の原因となる可能性があります。入浴剤を頻繁に使用される方は、事前にメーカーの使用可能な入浴剤リストを確認することをおすすめします。

冬場は最初ひんやり感じることがある

人工大理石は熱伝導率が低いため、冬場など気温の低い時期には浴槽に触れた瞬間、冷たく感じることがあります。ただし、お湯を張れば保温性は高いため、入浴中の快適性に問題はありません。気になる方は、浴槽に入る前にシャワーで浴槽を温めておくと良いでしょう。

お掃除ラクラク人大浴槽を選ぶ際のポイント

お掃除ラクラク人大浴槽

ライフスタイルに合わせた選択を

お掃除ラクラク人大浴槽を選ぶ際は、まずご自身のライフスタイルと照らし合わせることが大切です。掃除の負担を減らしたい方、高級感のある浴室にしたい方には特におすすめです。

また、浴槽だけでなく、床や排水口なども含めた総合的な清掃性を考えることも重要です。TOTOの「ほっカラリ床」や「お掃除ラクラク排水口」など、他の清掃機能との組み合わせで、さらに掃除の手間を減らすことができます。

予算と優先順位を明確に

実際の施工事例を見ると、お掃除ラクラク人大浴槽を選択された方の満足度は非常に高く、「もっと早くリフォームすればよかった」という声を多くいただきます。ただし、オプション費用がかさむと予算オーバーになる可能性もあるため、優先順位をつけて選ぶことが肝心です。

リフォーム会社選びが成功の鍵

浴室リフォームで満足のいく結果を得るためには、製品選びと同じくらいリフォーム会社選びが重要です。同じTOTO製品でも、施工業者によって提案内容や価格、工事品質に大きな差が出ることがあります。

特に浴室リフォームは水回りの工事となるため、確実な防水処理や適切な施工が求められます。経験豊富で信頼できる業者を選ぶことで、長く快適に使える浴室が実現します。

複数の業者から見積もりを取り、提案内容や対応を比較することをおすすめします。その際、リフォーム一括見積サイトを活用すれば、複数の優良業者から効率的に見積もりを集められます。各社の強みや価格を比較することで、予算内で最適なプランを見つけることができるでしょう。納得のいくリフォームを実現するために、ぜひ複数社の提案を検討してみてください。

お風呂リフォーム一括見積

お風呂リフォームの相見積もりは面倒!って思っている方!
今は、ネットで簡単に相見積もりが可能です!
人気のリフォーム会社に相談してみては?

\ 無料で使えるので、多くの方が利用しています! /

*ネット上なので、業者さんにお断りする際も安心ですよ!

目次