
リクシルの最高級ユニットバスのスパージュにあるベンチカウンターにしようか悩んでいますか?
TOTOのベンチカウンターとの違いを比較してみました!
こちらでは、リフォーム業界のプランナー、営業、現場の方々に、ベンチカウンターを使っているお客様の口コミについてまとめました。ベンチカウンターを検討されている方は必見です!

実際にベンチカウンターって、皆さんどのように使っているのか教えてほしいわ。
他のメーカーのベンチと比較してみたら・・・


ユニットバスメーカー | ベンチカウンターの有無 |
---|---|
TOTO | シンラ、サザナともあり |
クリナップ | |
タカラスタンダード | |
パナソニック | |
トクラス |
ベンチカウンターは、リクシルと、TOTOの2社しか用意されていません。
ちなみに、リクシルはベンチカウンターと呼び、TOTOはカームベンチと呼び名が違います。
TOTOのベンチカウンターは?


では、リクシルとTOTOのベンチカウンターは、何が違うのがまとめてみました。
背もたれに、もたれたい方は、TOTOがおすすめ!


リクシルのベンチカウンターには、背もたれがないのですが、TOTOのシンラのカームベンチには、背もたれが用意されています!



背もたれの必要有無で、リクシルかTOTOで分かれますね!
TOTOの最高級ユニットバスのカームベンチは高級感あり


TOTOの最高級ユニットバス、シンラのカームベンチは、高級感があります。


座面は丸みのある形状で、ファブリックのような素材感で、高級感があります。
背もたれも座面も、親水パワーで汚れがさっと流せるので、掃除が楽です。
表面に特殊処理を施した親水層の効果ですが、ずっと長続きするかは微妙。



座面の交換しやすさなら、リクシルの方が有利ですね!


座って、背もたれにもたれながら、お風呂タイムをくつろぐ方は、TOTO一択!
背もたれへのこだわり感がスゴイ!


TOTOのシンラのカームベンチは、身体をあずける背もたれにこだわりがあります!


写真のように、接触面積が広くなるよう、背もたれの形状にこだわっており、長時間もたれても痛くならず、フィット感がくつろぎと安心感ももたらせてくれます!
TOTOなら最上位モデルでなくてもベンチ仕様があります!


TOTOは、普及グレードのサザナにもベンチカウンターのプランがあります。
リクシルのスパージュや、TOTOのシンラほど、予算がないけど、ベンチカウンターがほしい方は、TOTOのサザナがおすすめ!値引き率が高いので、安く入手できるのも魅力。






ベンチカウンターの口コミ
最高級の人造大理石グランザだから、掃除が楽!


写真:人造大理石グランザの拡大
ベンチ部って、水はけが悪いから汚れやすいイメージありますよね?



最近のスパージュの人造大理石のグランザになってから、汚れが付きにくくなりましたね。
多くのお客様が、ベンチカウンターの色をパールブラックを選ぶ方が多いのですが、お風呂で黒色は、リフォーム業界の中では「汚れが目立つのでNG!」って印象があります。
ただ、人造大理石なので、汚れも付きにくく、ツルツルしている素材なので、汚れも簡単に落とせるのが口コミが高い理由ですね!


リクシル最高級の滑らかさを誇る人造大理石グランザ。
湯水がきらめき、素肌に触れた時の感触もひときわ。バスルームの主役にふさわしい素材ですよ!
クッションがあるので座りやすい!


ベンチカウンターにあるクッションのあるなしで、全然座り心地が違うとよく言われます。
腰かけて打たせ湯ができる


スパージュを選ぶ方で、打たせ湯が欲しかったって方多いですよね?
打たせ湯を選ぶ方は、ベンチカウンターが必需品となります。


腰かけながら、ゆったりと自宅で打たせ湯ができる。
しかも、座り心地を追求されたリクシルのベンチカウンターなので、長時間座ってもお尻が痛くならないし、自宅用といっても適度な奥行があるので、快適との口コミが多いですね
ベンチカウンターは体重〇kgまで大丈夫?


リクシルのベンチカウンターは、安全荷重100kgとのこと。



かなり丈夫に設計されているんですね!
クッションの扱いの注意点とは?




クッションのオイルがついたまま放置すると、変色やシワ、ふくれの原因になる可能性も。
また、お風呂で毛染めされる方は、クッションにつかないようにご注意ください。



もし、クッションだけを交換したいならどうすれば?



リクシルのサイトで購入することができます。
ベンチカウンターのクッション購入先


リクシルのベンチカウンターはデザイン性が高い!





特にスパが好きな女性で、スパージュを選ばれる方は、こちらのスパークルピンクと呼ばれるタイル貼りのデザインが人気ですね。
見た目も癒される空間になりますよ。



特に浴槽の曲線と合わせて、微妙に曲線なところが、バスルームのデザイン性を高めています。座ってすぐそばに操作系が整っているので、使い勝手は100点です!



しっかりと座りたい方には、ベンチカウンターのラウンドタイプよりも、ストレートタイプがお勧めです。こちらのラウンドタイプは例えば女性の脚のケアをお風呂でする際にはお勧めタイプです。



スパージュで人気パーツと言えば、アクアタワーと呼んでいるオーバーヘッドシャワーですね。一流ホテルにしかないシャワーを自宅で、毎日味わえるということで、ハイクラスのお客様の注目度は高いですね。しかもデザイン性の高さにも共感ですね。
ベンチカウンターを付けると価格は?


値引き後の『工事費も含めた』相場合計価格は・・・
リクシル スパージュ でリフォームした場合
2,223,350円(税別)
ユニットバスの商品代+リフォーム相場工事費含めた合計金額
\ LIXIL スパージュが得意なリフォーム会社を探しましょう! /
2025年リフォーム関連のちらし、広告、WEB調べ
ユニットバス値引き率一覧はこちら
300万円を超える高級風呂も!?


値引き後の『工事費も含めた』相場合計価格は、2,951,350円(税別)



もっともスタイリッシュなお風呂を教えてくださいと言われれば、こちらのベンチカウンターがあるプランでしょ!システムバスで300万円を超えるシリーズって、リクシルのスパージュしか思い出せません。全てがゴージャスで、スタイリッシュ。





スパージュを選ぶ方は、男性が多いですね。機能だけでなく、見た目からもくつろぎが欲しいとおっしゃっていました。シャワー1つから、他のメーカー、シリーズにはない高級感が、本当の疲れをとってくれるんですね。





スパージュで評判がいいのは、肩湯ですね。メーカー的に言えば、アクアフィールと呼ばれております。湯の触感がたまらないって、オーナー様から言われました。肩を暖めると、体全体が温まりやすくなるみたいで、スパージュファンが多いのも、肩湯ですね。
あえて欠点を言うなら・・・掃除が面倒。
掃除好きの方には面倒かも!?


スパージュのカウンターの下を取り外すことができます。
カウンターの中身もカビが生えるので、定期的に掃除が必要となります。



動画を見ながらトライしたのですが、カバーを分解できませんでした。
そのまま放置しているので、清掃性のしづらさが後悔した点かも。


カウンターの下のパーツを外すには、コツ必要です。



掃除もマメに行う方だと、他のシリーズよりもちょっとやりづらい点があります。スパージュを選ぶ方なら、年1回はクリーニング業者にお願いしたほうが良いかも。


上の写真は、カウンターを外す際の固定クリップです。
カバーを外す際に、金具を無くしたり、破損したりするケースがあります。
金具はリクシルのサイトで購入できますが、この時点で嫌いになる方も多いみたいです。





ベンチカウンターだけなら、クッションを取り出して、週1回程度の浴室用中性洗剤で、洗うだけで大丈夫ですよ!
ベンチカウンターが得意なリフォーム会社は?


ベンチカウンターがあるリクシルのスパージュは、高級ラインのシステムバスになります。
スパージュは、一般のユニットバスと施工方法が異なるため、スパージュの販売・施工実績があるリフォーム会社にお願いするのがおすすめです!



スパージュは、どのリフォーム会社でもいいわけでないんだぁ。
スパージュの施工が、【できる】ではなく、【慣れている】業者に依頼する!
取り扱いができる≠施工が慣れているで、スパージュの取り扱いはどの業者でも出来ますが、スパージュの施工実績がない会社だと、トラブルのリスクが伴います!



スパージュは、一般的なお風呂工事ではない、インターネットやBluetooth®に接続する工事があり、スパージュ実績がない会社だと、完成後にネットが繋がらないなどのトラブルはよく聞きます!



スパージュの実績があり、安心して任せられるリフォーム会社の見極め方は?
面倒な方は、見積一括サイトを活用すべし!







見極めは難しいですが、一括見積サイト経由のリフォーム会社であれば安心ですよ!
一括見積サイトは、リフォーム工事に必要な許可、資格、財務状況、クレーム発生率、アフター対応など、独自の厳しい審査にクリアした業者しか登録されていません。



素人だと、必要な許可などチェックできないし、悪質リフォーム会社がどうかを見極めのが難しいから、プロの方のお墨付きの業者から選んだ方が安心ですね。
リフォーム版一括見積サイトは、自宅エリアで、かつスパージュの設置をしている業者さんを自動的にピックアップしてくれ、ネット上でやり取りできるのが特徴です!
とりあえず、見積がほしいけど、もし合わなかったら、業者さんに断るのが嫌だなって方にも、ネット上で断ることができるので、安心できるのが特徴です!