クリナップ ファンシオ 750mm幅レビュー|二級建築士の本音評価

クリナップ ファンシオ 750mm
目次

ファンシオ 750mm幅の全体評価:★★★★☆(4.0/5.0)

業界歴19年、数百件の洗面台交換を手がけてきた二級建築士として、クリナップ ファンシオ750mm幅について率直にお話しします。

この製品はクリナップの公式サイトでも紹介されているように、「毎日のキレイをより保ちやすく」をコンセプトとした洗面化粧台です。実際に施工を担当し、お客様の声も多数いただいた経験から、正直な評価をお伝えします。

最大の特徴「流レールボール」の実力は?

最大の特徴「流レールボール」の実力は?

画期的なアイデア、ただし過度な期待は禁物

ファンシオ最大の売りである「流レールボール」について、施工業者として言わせていただくと、確実に清掃性は向上しているのは間違いありません。

従来の洗面ボールと比較して:

  • 髪の毛が隅に溜まりにくい
  • 洗顔後の泡も自然に流れる
  • 日常の手入れが格段に楽

ただし、「完全に掃除不要」というわけではありません。週1回程度の簡単な清拭は必要です。過度な期待を持たれているお客様には、事前にこの点をお伝えしています。

750mm幅のサイズ感について

理想的なバランス感覚

19年の経験で言えば、750mm幅は最もバランスの良いサイズです。

メリット

  • 一般的な洗面室にほぼ確実に設置可能
  • 洗顔時の水ハネが気にならない適度な広さ
  • 収納も十分確保

600mmとの比較で感じること

  • 明らかに使い勝手が向上
  • 洗濯物の予洗いも余裕でできる
  • 朝の身支度時のストレスが軽減

900mmとの違い

  • コストパフォーマンスを重視するなら750mmが現実的
  • 設置可能な住宅が限られる900mmに対し、750mmは汎用性が高い

実際の工事価格と品質のバランス

ファンシオ

コストパフォーマンスは良好

楽天市場での価格を見ると、定価191,400円に対し約90,000円程度で販売されています。工事費込みで15~20万円程度が相場です。

この価格帯での評価:4/5

  • 同価格帯の他社製品と比較して機能性は上
  • 壁出し水栓の使い勝手は確実に向上を実感
  • キャビネットの収納力は申し分なし

気になる点(デメリット)

ファンシオのデメリット

正直に申し上げる改善点

1. デザイン性について

  • 機能重視で見た目は「普通」
  • 高級感を求める方には物足りない可能性

2. 間口の制約

  • 750mm設置には最低800mm程度の開口が必要
  • 既存の洗面室が極端に狭い場合は設置困難

3. メンテナンス性

  • 壁出し水栓は清掃性は良いが、万が一の修理時は壁内工事が必要

実際のお客様の声

施工後アンケートから(一部抜粋)

良い評価

「洗顔後の清掃が本当に楽になりました。朝の忙しい時間に助かります」(40代女性)

「オールスライドの収納が想像以上に便利。奥のものも取りやすい」(50代男性)

改善要望

「もう少し高級感があれば完璧でした」(30代夫婦)

二級建築士としての総合判断

ファンシオ750mm幅

こんな方に特におすすめ

  1. 実用性重視の方
    • デザインより機能を選ぶ方には最適
  2. 共働き世帯
    • 朝の身支度時間を短縮したい方
  3. コストパフォーマンス重視
    • 予算15-20万円で満足度の高い洗面台を求める方

避けた方が良いケース

  1. デザイン重視の方
    • 上位グレード「エス」を検討することをお勧め
  2. 極小洗面室
    • 600mm幅も検討が必要

まとめ:19年の経験から言える確信

クリナップ ファンシオ750mm幅は、機能性とコストパフォーマンスのバランスが優秀な洗面台です。

流レールボールの清掃性向上効果は確実で、壁出し水栓との組み合わせで日常の使い勝手は大幅に改善されます。デザイン性を重視しない実用派の方には、自信を持ってお勧めできる製品です。

20万円前後の予算で洗面台交換を検討されているなら、間違いなく候補に入れるべき製品と断言できます。

お風呂リフォーム一括見積

お風呂リフォームの相見積もりは面倒!って思っている方!
今は、ネットで簡単に相見積もりが可能です!
人気のリフォーム会社に相談してみては?

\ 無料で使えるので、多くの方が利用しています! /

*ネット上なので、業者さんにお断りする際も安心ですよ!

目次